晩秋の小鷺(こさぎ) ・ ヒヨドリ 2018


■ 晩秋の小鷺(こさぎ) 2018


晩秋の分水路のパイプ塔にとまっている「小鷺」です。

 

中々見られない小鷺が見られました。

 

川鵜と一緒にのんびりしているのも、いい風景です。

小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影    
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影    

 

小鷺(こさぎ)

 

 

コサギ(小鷺、Egretta garzetta)は、鳥綱ペリカン目サギ科コサギ属に分類される鳥です。

 

全長約60センチメートルで、白サギ類では小形です。全身白色、くちばしは黒、後頭部に数本の長い飾り羽があります。

 

足は黒色で長く、指は黄色。水辺にすみ、カエル・魚などを捕食します。

 

日本では留鳥で、水田・河川・沼などにすみます。

 

小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影  
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影  
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影  
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影  
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影 
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影 
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影  
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/10/30撮影  

小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/11/12撮影  
小鷺(こさぎ) 散策路河川 2018/11/12撮影  

■ 晩秋のヒヨドリ(鵯) 2018


晩秋の「ヒヨドリ」

 

よく鳴いていました。

 

秋らしいショットです。

 

ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影      
ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影      

 

■ヒヨドリ(鵯)

 

 

スズメ目ヒヨドリ科の鳥。全長26センチくらいです。全体に暗青灰色で、目の後ろに褐色の斑があります。

 

ピーヨピーヨと大きな声で鳴き、波形を描いて飛びます。

 

木の実や花の蜜を好みます。ひよ。ひえどり。《季 秋》

 

低山から平野にかけて広く分布し、冬は暖地に移動。木の実や花の蜜を好みます。

 

ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影      
ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影      
ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影      
ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影      
ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影    
ヒヨドリ(鵯) 散策路 2018/11/12撮影