金盞花(きんせんか) ・ 紅花詰草(べにはなつめくさ)


■金盞花(きんせんか)

金盞花(きんせんか) 散策路 2019/0420撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/0420撮影

●金盞花(きんせんか)

 

 

キンセンカは、地中海沿岸を原産とするキク科の一年草もしくは多年草です。

 

草丈は10~60cmに生長し、茎の先にオレンジや黄色の花を咲かせます。

 

花びらは一重と八重の品種があり、日の光を浴びて咲きはじめ夜になると閉じる性質があります。花名の金盞花(キンセンカ)は、花が黄金色で「盞(さかずき)」のような形をしていることに由来するともいわれます。

 

花言葉は、「別れの悲しみ」「悲嘆」「寂しさ」。

 

開花時期は、3~6月。

金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影
金盞花(きんせんか) 散策路 2019/04/20撮影

■紅花詰草(べにはなつめぐさ)

紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/20撮影  
紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/20撮影  

●紅花詰草(べにはなつめくさ)  

 

 

春から初夏にかけて、鮮やかな緑の三小葉の葉をつけた茎をまっすぐ伸ばして、濃い紅色の小さな蝶形花が円錐形に集まって、次々と咲きます。別名はストロベリーキャンドル。

 

花の名は、イチゴのような形の花穂がロウソクを灯したように見えることから名づけられたそうです。

 

花言葉「素朴な愛らしさ」は、真っ赤に熟したつぶらなイチゴの果実のようにあどけなさを感じさせる花の印象に与えられたのでしょう。

 

開花時期は4月~6月。

紅花詰草(べにはなつめくさ)散策路 2019/04/20撮影  
紅花詰草(べにはなつめくさ)散策路 2019/04/20撮影  
紅花詰草(べにはなつめくさ)散策路 2019/04/20撮影  
紅花詰草(べにはなつめくさ)散策路 2019/04/20撮影  
紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/20撮影
紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/20撮影
紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/20撮影 
紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/20撮影 

紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/28撮影 
紅花詰草(べにはなつめくさ) 散策路 2019/04/28撮影